実習1:高温ガスの元素の同定

 

−1

 次に高温ガスがどのような元素で構成されているのかを計算から求めるためにスペクトルをテキストデータEXCELを使用して出力させる。

○EXCELでのグラフの出し方


3、縦軸、横軸を選択し、グラフからグラフの種類を選択することでグラフを出力させ

  る。

Q1

 テキストデータをEXCELにコピーし、縦軸をカウント数、横軸を中心のエネルギーとしてグラフを出力させる。

(テキストデータは左から「中心のエネルギー」「エネルギーの幅」「カウント数」「カウント数のエラー数」。縦軸、横軸共に対数表示にすると見やすい。)

Q2

 少し突起している部分のエネルギー値を以下の式に代入し、原子番号Zを求める。(ヒント:高温ガス内の原子番号は偶数のものが多く含まれている。また、テキストデータの中心のエネルギーの単位は[keV]であることに注意。)

                                                   2

           E = Z × 10.2 [eV]

Q3

 求めた元素は私たちの身近ではどのようなものに使われているのだろうか?

1、スペクトルデータを出力させ全てコピーし、EXCELに貼付ける。

2、次にデータ内にある区切り位置を選択し、区切り文字のスペースを選択する。

解答