研究室トップ

指導教員プロフィール

研究室メンバー

卒業論文&修士論文

研究室のイベント

研究室ヘのアクセス

総合研究の進め方

総合研究I 4月〜7月  天文関連の教科書を勉強し、研究を開始する

  4月 各自でやりたいテーマを探すとともに解析のPCセットアップおよび解析の練習

  5月 連休明けに研究テーマの決定、研究開始

  6月 一通りの作業・解析を行い、最終目標を設定する。        

  7月 総合研究I発表に向けて概要を執筆し、発表練習を行う。

   7月上旬 概要提出(A4 1枚)、総合研究I発表

総合研究II 8月〜2月 研究を進め、論文(40ページ程度以上)を完成させ、総合研究II発表を行う

  8月 各自で研究を進めるとともに、卒業論文の1章を完成させる。

  9月〜10月 研究を進め、考察を行う。 

  12月 考察まで含めて研究を完成させる。年内に論文を9割完成。

  1月 論文を完成させる。総合研究発表にむけて概要を完成させる。

   1月中旬 概要提出(A4, 2枚)

  1月下旬 発表練習を行う。

   2月上旬 論文提出、総合研究発表会

3月 新4年生に研究についてレクチャーを行う

 

総合研究のテーマ

X線天文衛星による観測データ解析(天文学の研究)

可視光の観測データ解析(天文学の研究)

環境放射線計測

観測データを用いた教育教材の作成

多波長プラネタリウムの開発(宇宙科学研究所海老沢教授との共同研究)

AVSを用いた宇宙探査データの視覚化(宇宙科学研究所海老沢教授との共同研究)